全盛期の相模鉄道伝説
・3時間に5回振替輸送受託は当たり前、3時間8回も
・始発で団子運転を頻発
・相鉄にとっての急行電車は各駅停車の止まりそこない
・1編成に5両運転台つき車両も日常茶飯事
・最高速度で走ると乗客に怪我人が発生するので速度をセーブしてた
・台風による大雨と強風で、完全交通マヒの状況から1社で乗客を運んだ
・星川も余裕で急行停車
・一回の停車でブレーキハンドルが三本に見える
・検測車で旅客輸送が特技
・あまりに遅すぎるから急行でも快速扱い
・その急行も横浜の手前で止まる
・乗客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら0cm定着
・グッとガッツポーズしただけで新車が入った
1644view