全盛期の野村忠宏
・3背負い5投げは当たり前、3背負い8投げも
・試合開始前一本勝ちを頻発
・野村忠宏にとっての背負い投げ一本は前回り受け身のしそこない
・寝技の状態でも余裕で背負い
・一回の打ち込みで背負いが三回に見える
・組み手争いで一本勝ちが得技
・開始線に立つだけで相手選手が泣いて謝った、心臓発作を起こす選手も
・一回転させても納得いかなければ場外にして帰ってきてた
・あまりに強すぎるから掛け逃げでも技有り扱い
その掛け逃げも返し技で背負い投げ一本
・一睨みしただけで相手が自ら一回転して畳に背中を付ける
・地面を使わず空中で投げてたことも
・自分の内股を自分ですかして空気投げで投げ返す
・観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら空気投げ
・グッとガッツポーズしただけで相手が5回転くらい回った
・打ち込みでハリケーンが起きたことは有名
・自分の背負い投げに飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
2265view